皺の寄らない40分グリンピースご飯の画像

Description

茹で豆をザルごと水にくぐらせ時間短縮。圧力鍋ご飯と混ぜ込めば皮むきから40分後には食べられますよ。炊飯器でも応用可。

材料 (2人前)

2合
1パック(15~20房)
大さじ2
粉末出汁
小さじ2
小さじ3分の1
塩(揉み用)
適宜

作り方

  1. 1

    皮を剥いたグリンピースは塩揉みして約400CCの水で柔らかくなるまで茹でる。今回は15分茹でました。

  2. 2

    ザルに取って茹で汁と分け、ザルごと水にさっとくぐさせて茹で汁に戻す。表面に皺が寄らない秘策です。

  3. 3

    研いだ米の水気を切り圧力鍋で酒、出汁、塩と茹で汁を含んだ水を加えて低圧6分自然蒸らし。すぐグリンピースを混ぜ込む。

  4. 4

コツ・ポイント

ちょっとの皺なら水につけ治せば復活できるようです。炊飯器使用の場合、粉末出汁の代わりに昆布を敷き水分量を調整すれば十分応用できますね。水分量の全てが茹で汁にできればベストです。

このレシピの生い立ち

グリンピースご飯を調べると茹で鍋ごとじっくり冷やして皺を取る方法もあるようですが、すぐに食べたいのでしっかり茹でた豆をザルでサッと冷やしてみました。おそらく風味は前者の方が良いのでしょうね。でも圧力鍋ご飯でもスピードクックでおいしいですよ。
レシピID : 757455 公開日 : 09/03/12 更新日 : 09/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
thimonovski
今シーズン初マメご飯。きれいな仕上がりでおいしかった!ごちです♪

奇麗なお弁当ですね。おかずもおいしそう♪

初れぽ
写真
♪アマレット♪
圧力釜でこんなに簡単に出来るなんてビックリ本当に美味しかったです

簡単でしょ?私も暫く炊き続けていました。旬のうちに・・・