母から教わったきゅうりもみの画像

Description

母が良く作ってくれるきゅうりもみ。
立派なきゅうりをゲットしたときなどに良く作ってくれます♪

材料 (3人分)

2本(300g)
小さじ2/3
砂糖
小さじ1
大さじ3
お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗ってピーラーで皮を剥く。

  2. 2

    ボウルの中に、スライサーできゅうりを薄切りをする。

  3. 3

    きゅうりを塩揉みして5分ほど置く。
    ※結構強めにモミモミする。

  4. 4

    出てきた水分をよくしぼる。
    これでもかってくらい手でぎゅっと!

  5. 5

    写真

    保存容器に4のきゅうりを入れ、砂糖とお酢を入れて混ぜる。
    ※お酢の量は、お酢がとりあえず底全面に広がってるかなくらい。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やして味をなじませる。

  7. 7

    食べる時にお好みでごまをふりかけても〜

コツ・ポイント

ポイントは、
①きゅうりの皮を剥くこと②ピーラーを使うこと③良く揉むこと④冷やすこと
塩揉み後、洗い流さないので味付けに塩はなくて平気!
お酢はキツめなので、お好みでお砂糖を増やしてください〜

このレシピの生い立ち

母が作るレシピを覚えたくて
レシピID : 7579232 公開日 : 23/07/16 更新日 : 23/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やまちゃん1229
リピートします♡ありがとうございました💫