チューブやめて鬼リピ♪にんにく麹と生姜麹

チューブやめて鬼リピ♪にんにく麹と生姜麹の画像

Description

チューブにんにく、チューブ生姜と同様の使い方ができます。無添加だし、多分当分腐らない。

材料

にんにく
160g
40g
200g
50℃のお湯
400cc

作り方

  1. 1

    ボウルに塩を測り入れ、麹を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ハンドミキサーが入る深めの瓶にニンニクを入れミキサーでペースト状にする。

  3. 3

    ②に50度くらいのお湯を200cc入れ撹拌。

  4. 4

    ③に①を半分入れミキサーで混ぜ、お湯を200cc入れ攪拌。

  5. 5

    さらに残りの①を入れ攪拌。全てがペースト状になるまでハンドミキサーかける。

  6. 6

    写真

    生姜麹も同様の作り方です。
    生姜:100g
    麹:200g
    塩:70g
    50℃のお湯:400g

  7. 7

    写真

    生姜を山わさびに変えて作りました。2023.7.21

  8. 8

    写真

    2023.8.11
    瓶にダイスカットした生姜と常温水100熱湯100入れハンドブレンダーかける。
    麹、塩、湯入れる。

  9. 9

    写真

    2024.5.20
    にんにくは青森産が2球入りを2パック。パスタソースの空き瓶2本分仕込みました。お湯は300cc。

  10. 10

    ↑いつもシャバシャバだなーと思っていたので丁度いいかも。

  11. 11

    写真

    2024.5.22
    昨日ブレンダーかけました。
    青くなるよねー。でも大丈夫。
    ※無加工、手前は比較対象の白い箱

コツ・ポイント

わたしはハンドブレンダーで作りますが、フードプロセッサーでももちろんいいです。
どちらもなければおろし金で擦ります?いえ、これから使い続けること間違いなしなのでこの際買ってしまうことをオススメします!

このレシピの生い立ち

麹を使った手作り調味料にハマっていて、これはもう基本中の基本。最初に作ったものです。ファミリーサイズのパスタソースの空き瓶に半分くらいの量ができますが、すぐになくなるのですぐに仕込んでます。
レシピID : 7582622 公開日 : 23/07/20 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート