簡単★アジアンチキン★の画像

Description

香ばしい鶏皮をバリッと噛めば、溢れるレモン&ナンプラーの香りをまとった旨みがブシャ〜o(≧∀≦)o♡
ビールくださーい♪

材料 (1〜2人前)

6本
ニンニク(すりおろす)
一片
★ナンプラー
大さじ2
★レモン汁
大さじ1
★砂糖
ひとつまみ
★粒コショウ
好みで適量
★鷹の爪(輪切り)
好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する。

  2. 2

    写真

    手羽先をフォークで満遍なく刺す。

  3. 3

    写真

    ボウルに手羽先を入れて、ニンニクを上からすりおろし、★の調味料を加える。
    (好みでタカノツメの輪切りを加える)

  4. 4

    写真

    混ぜ合わせて、10分以上冷蔵庫で寝かせる

  5. 5

    写真

    オーブンを250℃で余熱

    余熱が完了したら、アルミホイルか、オーブンシートを敷いた耐熱の器に鶏肉を並べて25分焼く。

  6. 6

    写真

    焼き上がり。
    皮が香ばしい狐色に焼きあがれば完成〜!
    焼き時間は目安なので、20分くらいから焼き加減を確認してください。

  7. 7

    ★オーブンがない場合は、トースター(パン焼き)でも出来ます。
    片面15分ずつ焼いて下さい。

コツ・ポイント

子供が食べる時はタカノツメ無しで、大人だけで食べる時はタカノツメを一本程度輪切り(小口切り)にして加えて下さい。
皮目がカリッとするまで焼く方が香ばしさも加わりとても美味しくなります。

追いレモンをキュッと絞れば、サッパリといただけます!

このレシピの生い立ち

塩胡椒で焼くだけだった手羽先を味変したくて、考えました!

手羽先を買ってきたら、半分はハーブ塩胡椒焼きに、半分はアジア風に味付けして、一緒にオーブンで焼けば、2種類の味が楽しめます。
今では我が家の定番の味になりました♪
レシピID : 7583949 公開日 : 23/07/22 更新日 : 24/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ささきしんのすけ
お肉がとても柔らかく、かつクセのない味わいで出来ました

つくレポありがとうございます! 焦げ目がとっても美味しそうです♪