宮崎の味! 【ねったぼ】 さつま芋団子

宮崎の味! 【ねったぼ】 さつま芋団子の画像

Description

意外に簡単!ぱくぱく食べちゃうおいしい団子

材料

約600g
約60g
砂糖 (イモの甘さによって調節)
適量
適量
〇砂糖
きなこと同量位
〇塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもを蒸す
    (皮は剥いて蒸した方が良いです)

  2. 2

    蒸している間に〇の材料を合わせてきな粉をおきます。

  3. 3

    写真

    さつまいもが柔らかく蒸しあがったら、芋の上にもちを乗せて、火を消しふたをして余熱でもちを溶かす。もちがドロっとなればOK

  4. 4

    写真

    すりこぎやマッシャーでもちと芋を一緒に潰す。ここで甘さを砂糖で調節してください

  5. 5

    写真

    丸めて②のきな粉をまぶしたり・・・
    きな粉はたっぷりかけるのが美味しいです!

  6. 6

    写真

    容器に入れてから②のきな粉を上からかけても・・・。しっとりしてきたら食べごろ!

コツ・ポイント

もちがドロっとならない時は弱火をつけて、加減してください。きな粉を甘めで、いも団子のほうは、あまり甘くしない方が美味しいと思います。
あんこを中にいれてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

宮崎ではサツマイモの団子を【ねったぼ】とか【ねりくり】などと言います。母親流のレシピでちょくちょく作ってます。意外に簡単で子供も大好きです。
レシピID : 759073 公開日 : 09/03/14 更新日 : 09/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート