大根と新玉のとろ~り煮の画像

Description

新玉は言うまでもなくとろ②!大根もしっかり味がしみてとろりあんと共にとろけます!
ご飯にがっつり合う、うま②おかずです

材料

中1本
1個
酒・みりん
大さじ2
醤油
大さじ2.5
砂糖
小さじ2
粉末だし
小さじ1
しょうが
1かけ

作り方

  1. 1

    大根・新玉は食べやすい大きさにカット。しょうがは千切りにする。

  2. 2

    鍋に少量のごま油を入れ熱し、しょうがを炒める。
    香りが出てきたら大根・玉ねぎを入れ炒める。

  3. 3

    半透明になってきたら、砂糖・酒・みりんを入れ弱火で3分程加熱後、醤油とひた②の水を加え蓋をして煮汁は半量になるまで煮る。

  4. 4

    最後に水溶き片栗でとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

新玉は少量の加熱でとけるので、大きくカットするといいと思います。調味料を加えてからはあまり混ぜたりしないでください。

このレシピの生い立ち

大根消費&新玉消費
レシピID : 760867 公開日 : 09/03/17 更新日 : 09/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
季喜
ごはんと相性抜群♥簡単なのにとっても美味しくできました♪

しみしみな感じが、うまそうです!!レポありがとう

写真
リトルマミー
とろとろ具合がたまりません♪リピ決定です!!

照り②でいい色…美味しそうっ!!リピ決定なんて嬉しすぎ~

写真
ちょこ☆ちょこ
圧力鍋でトロトロ!しょうがの香りがいいですね!ごちそうさま♪

圧力鍋最高ですよね☆とってもおいしそうです!レポありがとう

写真
もこりこ
このとろとろ具合たまりませーん♪さぼり姫さんの煮ものはやばい!

そんなに誉めても不景気だから何も出ないよ(笑)いつもありがと