豆たっぷり☆本格ドライカレーの画像

Description

ほくほくお豆に合うようにコクを出しました。ヨーグルト投入でまろやか~♪カレー粉は自家製ブレンドで本格的です。

材料 (4人分)

1本
おろししょうが
少々
おろしにんにく
少々
大さじ3
ケチャップ
大さじ1
コンソメ
大さじ1
ローリエ
数枚
カップ1
小さじ1
ウスターソース
大さじ1
サラダ油
大さじ3
 カレー粉
  チリペッパー
小さじ1
  ターメリック
小さじ1/2
  クミン
小さじ1/2
  オールスパイス
小さじ1/2
  ガラムマサラ
小さじ1/2
  ブラックペッパー
少々
  ナツメグ
少々
  シナモン
少々
  カルダモン
少々

作り方

  1. 1

    写真

    カレー粉の材料を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    サラダ油を入れ、熱したフライパンでみじん切りにしたタマネギと人参を炒める。

  3. 3

    写真

    タマネギがしんなりしたら鶏ひき肉とカレー粉を入れ炒める。

  4. 4

    写真

    鶏肉の色が変わったらヨーグルトとケチャップを入れ、ヨーグルトの粒が無くなり、白っぽさが消えるまで炒める。

  5. 5

    写真

    水、コンソメ、ローリエを入れて煮込む。

  6. 6

    写真

    もったりしてきたら「カレーにおいしい豆」を入れて5分ほど煮る。最後に塩とウスターソースで味を調える。

  7. 7

    写真

    今回使った豆です。フジッコ「カレーにおいしい豆」

コツ・ポイント

カレー粉は市販のもので代用できます。その場合は大さじ1と1/2くらいです。ヨーグルトを入れた後はよく炒めてください。ヨーグルトの粒が残っていると舌触りが悪くなります。

このレシピの生い立ち

カレーにおいしい豆水煮のモニターに当選したので、メニューを考えました。
レシピID : 763135 公開日 : 09/03/18 更新日 : 09/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート