ゴボウとニンジンの旨揚げ焼の画像

Description

家にゴボウとニンジンがあったので、作ってみました。ピリ辛で箸が止まらなくなるお味です。

材料

2本
0.5本
大さじ2
 
 
調味料 醤油
大さじ2
調味料 砂糖
小さじ1
調味料 出汁の素
小さじ1
調味料 豆板醤
小さじ0.5
調味料 すりおろし生姜
小さじ1
調味料 すりおろしニンニク
小さじ0.5
適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは包丁の背で皮を軽く取り除く。キッチンペーパーなどでよく水気を除き、人差し指くらいのサイズにきる。

  2. 2

    ニンジンは皮を剥かずに、人差し指くらいのサイズに切る

  3. 3

    ジップロックなど厚めのポリ袋にゴボウ、ニンジンと調味料入れて3分揉んで、10分おく。

  4. 4

    写真

    3のジップロックから液体を捨て、片栗粉をいれ、全体にまぶす。
    小麦粉でも可。

  5. 5

    写真

    フライパンに5mmくらい油を敷き、5分くらい揚げ焼きにする。
    くっつきやすいので、1本ず並べ焼くと良い

  6. 6

    写真

    キッチンペーパーなどで油をきって、お皿に盛り付けると完成

コツ・ポイント

調味料液をなるべく切ってから片栗粉を入れると、カラッと仕上がります。
薄いポリ袋で作ろうとしたら、調味料が漏れました、、厚めの袋がおすすめです。
出汁の素を、中華出汁に変えても美味しいです

このレシピの生い立ち

蓮根の唐揚げのレシピを参考にゴボウとニンジン版を、作りました。
レシピID : 7632270 公開日 : 23/10/01 更新日 : 23/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート