なんちゃって角煮*ニラとお揚げのおひたし

なんちゃって角煮*ニラとお揚げのおひたしの画像

Description

冷蔵庫に残っていた豚バラの薄切りで作ったなんちゃって角煮 
付け合わせのおひたしもあるもんで笑
コレが結構いい♪

材料 (2〜4人分)

200グラム程度
大さじ3
☆酒
大さじ1~2
☆オイスターソース
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
サラダ油
大さじ1~2
3本
小1枚
○白だし醤油
大さじ1
○和からし
お好み量で

作り方

  1. 1

    写真

    薄切り肉を長ければ半分にカットしてから片栗粉をのり代わりに片面だけつけて重ねていく
    この分量で2本出来ます

  2. 2

    写真

    ぎゅっと押さえて四角く整えて、四面全てに片栗粉をまぶす
    サラダ油を引いたフライパンで四面全てじっくり焼いていく

  3. 3

    写真

    ☆をあわせておく

  4. 4

    写真

    酒をふりかけてふたをして蒸し焼きにしてからそれぞれを半分にカット
    ☆を投入

  5. 5

    写真

    四面全てにしっかりと絡める
    照りよく美味しそうに仕上がりました

  6. 6

    写真

    軽く茹でたニラとトースターで焼いたお揚げを○で和えたものを添えます♪

コツ・ポイント

少量で作った方が扱いやすいと思います
残ったお肉で作るのに向いてます
ニラのおひたしが面白いですが、小松菜やほうれん草といった菜葉類でももちろんOK
肉は最初に4つにカットしてもいいのですが、形が潰れそうだったのであえて途中でカットしました

このレシピの生い立ち

あるもんでちょこっとした一品を、と作ったものです
思いの外、艶よく美味しそうに出来たのでアップしてみました笑
レシピID : 7633544 公開日 : 23/10/02 更新日 : 23/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート