このレシピには写真がありません

Description

うちの主人が、よそで食べられないジャンキーさが旨いという、誉めてるのかけなしてるのかわかんないカラアゲ。俗っぽい味ですが美味しいです。

材料 (4人分)

2枚
適量
揚げ油
適量
◆漬け汁◆
しょうゆ
大さじ3
大さじ2
しょうが
ひとかけ
1/3
にんにく
ひとかけ
1個

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は極力丁寧に、白い脂肪の部分を取り除く。あっちこっち潜んでますので、取り始めるとムキになります。皮は取らないように。

  2. 2

    漬け汁を作ります。
    ボウルにしょう油、酒、卵、にすりおろした玉ねぎ、にんにく、しょうがを入れる。

  3. 3

    漬け汁に、一口大に切った鶏モモ肉を入れてもみこみ、30分~一時間くらい漬け込む。

  4. 4

    ③の鶏肉の汁気を軽く切って片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

鶏モモ肉についてる、脂を極力取り除きましょう。皮は取っちゃだめですよ。

このレシピの生い立ち

レシピID : 76425 公開日 : 03/01/21 更新日 : 03/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート