あんこの春巻の画像

Description

間違いなく、美味しいお菓子に成りました。是非作って、食べてみてください。

材料 (4~6人位)

10枚入り一袋
揚げ用200㏄位
20g位
150g位
白玉
三本入りの内二本
大さじ三杯
40㏄位
胡麻油
50㏄位

作り方

  1. 1

    春巻の皮10枚を、全部1/4にカットします。全部で40枚出来上がります。包みやすい様に、皮を全部剥がして重ねておく。

  2. 2

    ごま油と、黒ごまと、あんこをボールに入れて練ります。そこに粗めに砕いたナッツも入れて、あんは出来上がりです。

  3. 3

    白玉を5cm位の太い千切りにします。薄力粉を水で溶いて、春巻の皮を止めるのりを作ります。

  4. 4

    春巻の皮にあんと、白玉の太千切り3~4本を、手前から巻き、両端と上に、先ほど作った薄力粉ののりを塗り、止めます。

  5. 5

    全部包み終わったら、揚げようのサラダ油を熱し、菜箸の先を熱した油に入れてみて細かい泡が出てきたら、春巻投入。

  6. 6

    2回くらいひっくり返して、皮が茶色く成ってたら、バットに引き上げて、油切りして完成です。

コツ・ポイント

ごま油と、白玉入ってるの、絶対おすすめです。

このレシピの生い立ち

どうしても、あんこ物が食べたくて、絶対美味しい組合わせだろうなぁ~(*^^*)と、思いつきで作りました。
レシピID : 7644849 公開日 : 23/10/15 更新日 : 23/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート