大根とはんぺんの煮もの(こってり)

大根とはんぺんの煮もの(こってり)の画像

Description

しっかり目の味付けの大根の煮ものが食べたくて作りました

材料 (4人前)

サラダ油
大さじ1/2
10cm
2〜3枚
・粉末だし
小さじ1/2
・みりん
大さじ2
・砂糖
大さじ1
200cc
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根10cmは、1.5cm幅に切り、
    半分に切る(半月にする)

  2. 2

    はんぺんは一口大に切る

  3. 3

    深めのフライパンにサラダ油を熱し、大根を焼き付ける。
    ※両面に焼き色がつくようにしっかり焼き付ける

  4. 4

    3に、はんぺんを入れて炒める

  5. 5

    4に、みりん、砂糖、粉末だしの素を入れ軽く炒める

  6. 6

    5に、水200ccを入れ、蓋をして7〜8分、強めの中火で煮る

  7. 7

    6にしょうゆ大さじ2を入れ、再び蓋をして5〜6分、弱めの中火でコトコト煮込む

  8. 8

    出来上がり!
    少しおいてたべると味しみしみで美味しいです。
    おでんを少し濃くしたようなお味になります!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大根とはんぺんが残っていたので^_^
レシピID : 7656156 公開日 : 23/10/28 更新日 : 23/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
han101511
大根にしっかり味が染み込んで美味しいですね!!!はんぺんではなく、お肉にしました。

han101511さん、作ってくださりありがとうございます。お肉も美味しそう!