鱈(タラ)のうまみたっぷり蒸篭蒸し
Description
準備はものすごーーく簡単!素材のおいしさを存分に味わえる蒸篭蒸しです。具は鮭やキャベツなど何を使ってもいいと思います。
材料
(1人分)
鱈(タラ)
1切れ
小松菜
2/1房
えのき
少量
*ポン酢
お好みで
*ゆず胡椒
お好みで
作り方
-
-
1
-
タラ、小松菜、えのきを蒸篭に入る大きさに切る。蒸篭にクッキングシートを敷き、それらを並べる。
-
-
-
2
-
鍋にお湯を張り十分に沸騰したら1の蒸篭を入れ、20~25分蒸す。
-
-
-
3
-
ポン酢やゆず胡椒でめしあがれ。酢醤油を作ってもいいと思います。
-
-
-
4
-
-
コツ・ポイント
2段の蒸篭だったので、これを2人分作りました。うまい!と主人も大絶賛。
蒸篭用の鍋があればいいですよね。それがなかったので、湯切り付きの大きいパスタ鍋を使いました(笑)
初めて使う蒸篭だったので、調理前に1時間くらいお水につけておきました。
蒸篭用の鍋があればいいですよね。それがなかったので、湯切り付きの大きいパスタ鍋を使いました(笑)
初めて使う蒸篭だったので、調理前に1時間くらいお水につけておきました。
このレシピの生い立ち
蒸篭を知人からいただき、たまたまおうちにタラがあったので記念すべき第1弾として作りました。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
4件
(4人)
(
)