フライパン1つで-チーズ卵パン-の画像

Description

寒くなると家電使い過ぎで、トースターつけたらブレーカー落ちる!?ってなったらフライパンでカフェごはんにしちゃいましょ!

材料 (画像は1人分)

お好きなパン
好きなだけ
バター
好きなだけ
1~2個
好きなだけ
※味はお好きに
 塩コショウ
好きなだけ
 ケチャップ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    パンを使うフライパンに入る量切ります。

  2. 2

    写真

    大きい方が使いやすいので大きいフライパンで★バターを入れてとけたら

  3. 3

    写真

    パンを置いて中火でちょっと焦げが出来るまで置きます。蓋閉めてもOK!

  4. 4

    写真

    いい感じに焦げがついたたら、小さい火にして、卵を割りいれて

  5. 5

    写真

    チーズを上に乗せてパンを戻します。チーズが溶けて卵に火が通るまで中火。蓋を閉めます。

  6. 6

    キャベツの千切りとかトマトとか入れても良いですが、野菜を入れると水分がその分増えるのでちょっとイマイチww

  7. 7

    写真

    フライ返しで半分して畳んで出します。
    この時に味をつけます。私は塩コショウ。夫はケチャップが好きらしい。

  8. 8

    写真

    とろけるチーズでもスライスチーズでもお好きなチーズを好きなだけどうぞ!卵の硬さも好きな具合で。

  9. 9

    お野菜不足は、別にサラダを食べたりトマト食べたり。ピクルス食べたりして調節しましょ♪

コツ・ポイント

チーズの量と卵の硬ささえ気をつければ何も難しくないです。強火はすぐこげちゃうので中火調理がオススメ。ソースもお好きに、何でもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

ストーブついてて、お湯をケトルで沸かせて、ブルーノも出てて、、、あートースター怖い!ってなってフライパン調理したらあっという間に出来上がりました。
バター強めがレーズンパンにあいます。美味しい~!!豪華な朝食です。
レシピID : 7691474 公開日 : 23/12/08 更新日 : 23/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート