ゆず巻きの画像

Description

大根でゆずを巻き…乾物として保存できます。こちらの美味しさを知ってしまった方は必ず↓の作業をする破目に…(~_~;)それほど美味しいのです。

材料

適量
数本
ようじ
数本
針&木綿糸
1本
【合わせ酢】
柚子巻き
40gに対して
100cc
130~150cc
砂糖
大4~5

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮付きのまま、輪切りにする。出来る限り薄く、薄く…柚子の皮(黄色い部分)をりんごを剥く様に剥き、2mm幅の千切りにする。

  2. 2

    写真

    大き目のざるを用意し(梅干を干す時に使用する様な)薄く切った大根を、重ならない様に1枚ずつ並べて半日~1日干す。(途中裏返しにする)

  3. 3

    写真

    用意する物…干した大根、ゆずの皮、針にもめん糸を通して最後に楊枝を付けておく。(ゆずが落ちないように…)

  4. 4

    写真

    ②の大根を1枚広げ柚子の皮を1、2個おき 端からくるくると巻き込む。これをひとつずつ刺し通してゆく。

  5. 5

    写真

    ④の柚子巻きを、カリカリになるまでつるして乾かす。左2本は1日干した物、右1本は干した直後の写真です。

  6. 6

    写真

    よく乾いたら糸から抜き、ビニール袋などに入れて乾物として保存できます…。(なるべく冷蔵庫で保存した方が心配ないかも!)

  7. 7

    写真

    食べる時は、柚子巻きのほこりをサッと水で洗い落として…合わせ酢に漬け込み、1日後位から食べられます。

  8. 8

    ※柚子巻きは切り干し大根と同じ様に長期保存すると色が茶色っぽくなります。白くキレイな柚子巻きを食べる為に保存期間は3ヶ月以内をお勧めします。

コツ・ポイント

輪切りの大根を干す目安は、柚子をきっちりと巻き込むことが出来る様であればOKです。大根は朝1番に切り干して、天候にもよりますが夕方近くには取り込めますので、夜~時間のある時に巻いて次の日に干します。※ 大根は細い方が切りやすいですし見た目もキレイです!

このレシピの生い立ち

祖母の時代からずっと…伝わって来ました!
レシピID : 77324 公開日 : 03/01/28 更新日 : 05/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mipon
愉しい柚子仕事でした♪そして、おいしい!ありがとうございました。

気に入って頂き嬉しいです~ありがとうございました。