簡単☆大葉とチーズ入り春巻きの画像

Description

中級。中の具材はレンチンで手軽に♪味付けは鶏だし、大葉とチーズで絶品です。

材料 (2~3人分)

1/3本
クマソバ鶏だし
大さじ1/2
10枚
シュレッドチーズ
適量
水溶き薄力粉(のり用)
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    クマソバ鶏だしを使います。

  2. 2

    長ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に2と豚ひき肉、鶏だしを入れ、よくかき混ぜます。

  4. 4

    写真

    ラップをして電子レンジ600Wで3分ほど加熱し、かき混ぜたら完全に冷まします。

  5. 5

    写真

    春巻きの皮に大葉、4、チーズをのせ、しっかり包みます(包み終わりの皮を水溶き薄力粉でとめます)。

  6. 6

    写真

    揚げ油を160℃に熱し、両面がきつね色になるまでゆっくりと揚げたら、油を切ります。

  7. 7

    写真

    お皿に盛ったら完成です。

  8. 8

    ID k475

コツ・ポイント

◇レンジ加熱後、具材を冷まさずに包むと、皮が柔らかく、破けやすくなります。
◇具材はこの他、お好みの野菜やきのこ類等を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

クマソバ鶏だしのアレンジレシピです。
レシピID : 7789067 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート