26cmフライパンで大きめハンバーグの画像

Description

フライパンいっぱいの大きなハンバーグで、時短で大量に作れる方法です。
また、いつも即席で作ってるデミ風ソースもあります。

材料

600-800g
にんにく
1かけ
1個
パン粉
1カップ
大さじ1
2個
適宜
塩コショウ
適宜
【即席デミ風ソース】
ケチャップ
大さじ6-8
中濃ソース
大さじ4
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    野菜を切る
    にんにく、玉ねぎをみじん切り

  2. 2

    材料をポリ袋に入れる。
    ※1)の野菜、ひき肉、塩コショウ、パン粉、薄力粉、卵を入れる。

  3. 3

    こねる。
    袋が破けないように良く捏ねる。

  4. 4

    写真

    フライパンに(3)を入れる。
    サラダ油を入れて、フライパンいっぱいに広げて、真ん中を少しだけつぶす。

  5. 5

    焼く。
    弱めの中火で10分、蓋をして焼く。
    ひっくり返して5分〜10分(厚みで調整)、蓋をして焼く。

  6. 6

    肉汁が透明になったら完成!

  7. 7

    【即席デミ風ソース】
    (6)に肉汁をそのまま使用(大さじ5くらい)。
    ケチャップ大6〜8、ソース大4、塩コショウ

  8. 8

    写真

    出来上がり、ケーキカットで食べるのも楽しいです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

たくさん作らなくてはいけないけど、時間がない時に、1回焼くだけでできると思い、試したら、意外と子供も喜んでくれて楽しく食べられたので、メモとしても書いてみました。
レシピID : 7808594 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート