♡♧わかめの酢の物♧♡ちりめんじゃこ入り

♡♧わかめの酢の物♧♡ちりめんじゃこ入りの画像

Description

24/6/1「じゃこ」の人気検索でトップ10入☆

これからの季節さっぱりしたわかめの酢の物は
いかがでしょうか?♡

材料 (2人分)

10g
1個
お好みで。
☆調味料☆
酢、水
各大さじ2
砂糖
大さじ1/2
しょう油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    わかめを用意する。此の度は10gで作っています。

  2. 2

    ☆調味料☆を混ぜて5分ほど置く。

  3. 3

    写真

    わかめは5分程水につけて戻し、水気を切る。トマトはざく切りにする。

  4. 4

    写真

    食べる直前に①とわかめ、トマト、ちりめんじゃこをあえて出来上がり^^

  5. 5

    写真

    調味料はこんな感じです。

  6. 6

    写真

    此の度は手書きレシピもいれてます(^^;)以前は紙に書いていましたよ。

  7. 7

    写真

    Kちゃん♡、しーC♡、島子さん♡素敵なつくれぽありがとうございます♪写真の撮り方レシピ数々勉強になります☆紫陽花と笑

  8. 8

    写真

    24/6/1
    「じゃこ」の人気検索でトップ10入りしました。ご閲覧ありがとうございます♪

コツ・ポイント

コツがないほど簡単レシピ。砂糖の量はお好みで調整してくださいね。
10分以内で完成です╰(*´︶`*)╯♡

このレシピの生い立ち

カルシウム不足だったので、おじゃこを使ってみました!
レシピID : 7823128 公開日 : 24/05/08 更新日 : 24/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)

島子様♡今晩は!ぐるるる〜いきなり笑✨彩りバランス素敵です。ちりめん山椒で旨みが増し増しかな♡つくれぽ感謝です(╹◡╹)♡☆

しーC♡薩摩芋お昼に食べてますよ!わかめに鰹節もいいと思います♪☆✨チェリートマトもチェックしなくては笑。雨?気をつけてください

Kちゃん♡今晩は!ふくちゃんで大丈夫です。彩り素敵なつくれぽありがとうございます♪息子さんにも喜んでもらえて嬉♪☆♡塩ラーメン♡

初れぽ
写真
ふくmama✨✨
わかめの酢の物!此の度はオクラを入れて作り直しました。オクラからもカルシウムが摂れます✨切ると星型可愛いですよね☆♡