きゅうり裂きイカ酢の物♪簡単の画像

Description

きゅうりは涼性、わかめは寒性で冷やす性質があるので、酢の温性と一緒に摂ることで胃腸を労わりました♪

材料

適量
生姜
8g
大さじ3
てんさい糖
大さじ1杯半
しょうゆ
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。ワカメはお湯をかけてもどし、水分を切る。

  2. 2

    写真

    きゅうりは薄くスライスして、塩水につける

  3. 3

    写真

    酢・てんさい糖・しょうゆ・塩を合わせて三杯酢をつくり、

  4. 4

    写真

    繊維に沿って千切りにした生姜、水けを切ったきゅうり、わかめを入れて

  5. 5

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

きゅうり
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱解毒・利水消腫・潤膚美容
適応症:熱病煩渇・咽喉腫痛・下痢・水腫・皮膚の赤み
わかめ
性味:鹹・寒
帰経:肝・胃・腎
効能:消痰軟堅・利水消腫
適応症:瘰癧・癭瘤・脚気浮腫・水腫

このレシピの生い立ち


性味:酸・苦・温
帰経:肝・胃
効能:活血散瘀・消食化積・消腫軟堅・解毒殺虫
適応症:咽喉腫痛・出血・寄生虫・食中毒・食欲不振・消化不良
レシピID : 7823701 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート