人参の葉で簡単かき揚げの画像

Description

人参の葉で作る、サクサク美味しいかき揚げは、おやつやおつまみにも。
フライパンで揚げるので、簡単です。

材料 (4人分)

2~3本分
大さじ3
大さじ3
揚げ油
適量
食塩、麵つゆなど
お好みで

作り方

  1. 1

    人参の葉はよく洗い、4㎝長さに切る。

  2. 2

    大きめのポリ袋に(1)、小麦粉を入れ、袋の口をとじてよく振る。

  3. 3

    水も加え、菜箸などでさっくり混ぜる

  4. 4

    フライパンに揚げ油2㎝深さまで入れ、170℃で片面2分ずつ揚げる。

コツ・ポイント

しらすや桜えびなどと一緒にかき揚げにしても美味しいです。
人参の皮なども一緒にかき揚げにすると彩りが良くなります。

このレシピの生い立ち

オリーブ健康館スタッフが、お家でよく作るレシピを教えてくれました。オリーブ健康館では、旬のお野菜を毎週木曜日に入荷しますが、葉つきの人参はスタッフにも大好評です。
レシピID : 7828022 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
oek
サクサクでめちゃくちゃ美味しかったです!
初れぽ
写真
なふゅた
ジャガイモと玉ねぎも加え簡単に美味しく揚がりました^^小麦粉を片栗粉で代用しましたが、衣をつけすぎると固くて食べづらいので注意!