新玉ねぎと豚肉の中華炒め(キクラゲ入り)

新玉ねぎと豚肉の中華炒め(キクラゲ入り)の画像

Description

今の季節だから味わえる
新玉ネギの肉厚シャキシャキ感がたまりません♪

材料

100g
◎おろしニンニク/生姜
各1かけ分
◎酒/醤油
各小さじ1
2〜3枚
1〜2個
▪️顆粒中華だし
小さじ1/2
▪️酒
小さじ1
▪️薄口醤油
小さじ1
▪️みりん
小さじ1
▪️醬油
小さじ1
▪️オイスターソース
1たらし
▪️唐辛子の輪切り
唐辛子1個分
粗挽き塩胡椒
少々
ごま油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥キクラゲの場合は戻しておきます

  2. 2

    写真

    豚肉は食べやすい大きさにカットし◎印で下味をつけます(短時間で可)

  3. 3

    写真

    新玉ねぎ、ピーマン、戻したキクラゲをざく切りしておきます。

  4. 4

    写真

    ▪️印を混ぜ合わせておきます。
    (隠し味に「魔法のだし塩」を入れています。※無くても可)

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を入れ、豚肉を漬け汁ごと炒めます。

  6. 6

    写真

    豚肉の色が変われば野菜類を一気に炒め、◎印を加えます。
    最後に塩胡椒して出来上がりです。

  7. 7

    写真

    ※隠し味に使っている「魔法のだし塩」はこちら。

コツ・ポイント

ニンニク、生姜はチューブで構いません。下味は他の食材を用意している時間で可。
「魔法のだし塩」はキャンプ用品を扱っているショップにありました。加熱料理によく合います。

このレシピの生い立ち

新玉ねぎの美味しい季節(春)
甘くて肉厚の新玉ねぎの食感を楽しみたくて♪
それと、新玉ねぎは産直市などで安く手に入りますが、普通の玉ねぎと違って日持ちしない為。
レシピID : 7828083 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート