いちばん簡単!鶏もやし舞茸でちょこっと鍋

いちばん簡単!鶏もやし舞茸でちょこっと鍋の画像

Description

粉末あごだしだけで簡単やさしい味のお鍋 (^^)

材料 (1人分)

1/2~1切
1袋
1/2~1袋
粉末あごだし
小さじ山盛り2~

作り方

  1. 1

    もやしは袋の中で洗う。
    舞茸は洗わずに適当にさく。
    鶏肉は一口大に切る

    もやしを一番下にして鍋に入れる

  2. 2

    写真

    水を計量(←これ大事)しながらひたひたより少なめに入れる。
    目安は400~600㏄ぐらい。

  3. 3

    写真

    水200㏄につきあごだしを小さじ山盛り1を加えて、鶏肉に火が通るまで煮たら出来上がり。

  4. 4

    写真

    あごだしの濃さはお好みで。
    これ使ってます。

  5. 5

    具材は記載のものがおすすめ。白菜や豆腐は味が薄まり物足りないかも。そんな時は醤油を足したりポン酢かけてどうぞ。

コツ・ポイント

ないなぁ。
さくっと作ってみて下さい。

このレシピの生い立ち

息子が一人暮らしなんで、材料少しで一人分の鍋が作れたらええやん?と思って。
レシピID : 7828288 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート