切って混ぜるだけのサルサソースの画像

Description

暑くなるとさっぱりしたものが食べたくなるよね。
野菜ましましで、暑い夏を乗り切ろう。

材料

1/4個
大さじ1
にんにく
大さじ1
大さじ1/2
お好みの味付けで焼いた牛肉
1かたまり
トルティーヤ
お好みでレタスなど

作り方

  1. 1

    写真

    ミディトマトはそのままか、好みで湯むきしておく。玉ねぎ、ピーマン、青唐辛子は種をとってごく細かいみじん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    ざくぎりにしたトマトと、みじん切りにした野菜を入れ、おろしニンニクと塩とライムを絞る。冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    写真

    トルティーヤを焼いて、牛肉も焼いて、レタスといっしょに。

  4. 4

    写真

    ジャガイモ茹でて潰してゆで卵とアボカド混ぜてマヨネーズと塩胡椒。
    ワカモレっぽくなって美味しい。

  5. 5

    写真

    甘辛豚肉の野菜巻きにサルサソース乗せ。鬼うま。

コツ・ポイント

できるだけ細かい微塵切りの方がソースがまとまるように感じます。
トマトの皮が気になると言う人は、皮を湯むきしておく事をお勧めします。
うちは湯がいて、皮を剥くよ!

このレシピの生い立ち

市販のサルサソースは量が多くて使いきれない。
少量、多品種、揃えて手巻き寿司のように楽しみましょう。
レシピID : 7832132 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート