大豆ミートde優しいチャーハンの画像

Description

高齢者に優しいチャーハンです。ランチにちょうどよい大豆ミートで油っぽくなくてパラパラに仕上がります。

材料 (1人分)

1本
小さじ1
1個
130g
鶏がらスープの素
小さじ1強
かまぼこ刻み
2枚分
小さじ1
かまぼこ薄切り
2枚(あれば)

作り方

  1. 1

    ネギ、紅しょうがかまぼこ2枚を刻んで用意しておきます。

  2. 2

    フライパンサラダ油を入れ中火にかけます。玉子1個割り入れ、炊飯器から温かいご飯を茶碗1杯を加え素早くふり混ぜます。

  3. 3

    全体が混ざったら、鶏がらスープの素を加え刻んだねぎと紅しょうが、刻んだかまぼこを合わせ、素早くふり混ぜます。

  4. 4

    ここまで火加減は中火くらいですが、ここで少し弱火にして大豆ミートを入れて再度かるく炒めて完成

コツ・ポイント

大豆ミートはミンチタイプを使い、チャーハンをパラパラに仕上げます。鶏がらスープのみで味付け塩は入れてません。大豆ミートや紅しょうがからの少しの塩味でおぎなえます。

このレシピの生い立ち

我が家のおじいちゃまのランチチャーハン。食べやすい優しい味付けに仕上げ、付け合わせ副菜は自家製らっきょうと彩りひじきの煮物を小鉢に添えました。
油っぽくなく美味しかった!とのお言葉頂きました(笑)
レシピID : 7832195 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート