豚骨ラーメン風ダイエット鍋の画像

Description

ダイエッターでも安心して食べれるラーメン味のものを作ってみました!
夜中でも少なめのカロリーでお腹いっぱい食べられます!

材料 (2人分)

200cc
2袋
300g
生姜
ひとかけ
一株、袋なら2個
ひとまわし

作り方

  1. 1

    水200ccともやし二袋、豚肉300g、生姜一欠すりおろし、なめこ一株、酒一回しを鍋に投入。←この順番で入れてね!

  2. 2

    しばらくフタをしてグツグツ蒸す。かさが減ったらフタをあけて煮る。豚肉に火が通り、もやしがくたくたになったら火を止める。

  3. 3

    鍋の中の具材をよく混ぜて、ラーメンスープを投入。完成。

コツ・ポイント

今回豚骨スープだったので、臭み消しに生姜をいれましたが、塩や味噌ならなくても大丈夫です!(^ν^)すべてが面倒くさくて疲れ果ててるときは、もやし!豚!なめこ!と鍋にバサバサぶち込んで火をつけるだけです。簡単!!(`;ω;´)q

このレシピの生い立ち

ある日冷蔵庫に賞味期限間近のインスタントスープが眠っているのを見つけた勇者。すぐ近くでくすぶっていたもやし、なめこ、豚肉と仲間にして脂肪を倒す旅に出る。
豚骨、塩、味噌など様々な章を楽しめる。
味もお腹にもお財布にもコスパ最強です!
レシピID : 7833840 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート