ドライアプリコットのチョコがけ♪の画像

Description

シンプルなレシピな上、ダークとミルクチョコを混ぜたスペシャル・ホームメイドに(^^♪

材料 (40個)

余ったチョコの消費に
1本
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    ベーキングシートと、お風呂のお湯位の湯せん(40℃)を準備する。
    今回ギラデリのメルティング ウエハースを使用。

  2. 2

    写真

    チョコを耐熱容器に入れ、半分の出力で30秒レンチン。かき混ぜて様子を見ながら、これを繰り返す。

  3. 3

    写真

    ミルクとダークも溶け具合はほぼ同じなので、最初から一緒に溶かしてOK。全体が溶けたら、湯せんに置く。

  4. 4

    写真

    アプリコットにチョコを半分だけ浸けてベーキングシートに置いて冷まし、冷蔵庫で固める。
    出来上がったら、室温で保存可。

  5. 5

    写真

    残ったチョコで、①バナナ半本を4つに切りチョコ掛け、②バナナ半本と温めた牛乳をミキサーで混ぜてチョコバナナミルクも。

コツ・ポイント

■ 電子レンジを利用しており、低い出力で少しずつ温めます。最初から湯せんで溶かすも良し。
■ チョコを加熱し過ぎないように注意。固くなって使えなくなります。
■ ココナツオイルやバターを小さじ1を混ぜるもグー。

このレシピの生い立ち

以前住んでいた町に有名なアプリコット畑があって、そこで販売されているチョコがけが懐かしい~♪ ひと粒が $2位で売られているので、ホームメイドして懐かしみながら節約します。
レシピID : 7834917 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート