トースターdeマーマレード入り丸ぼうろ

トースターdeマーマレード入り丸ぼうろの画像

Description

トースターで焼ける簡単で素朴な洋風丸ぼうろはいかが?お子さんと作ると楽しいよ!!マーマレードを混ぜたりアレンジも無限大。

材料 (8個分)

1個
砂糖
60〜70g
100g
小さじ1/2弱
(又はBP:ベーキングパウダー)
(小さじ1/2弱)
 
20g(刻む)
適宜
 
 
 

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割ほぐし、砂糖を泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    小麦粉とココアパウダー、重曹(又はBP:ベーキングパウダー)をふるいながら加えて、ヘラで切るよう混ぜる。

  3. 3

    2が粉っぽさが残っているところで、チョコチップと刻んだマーマレードを加える。まとまったら、30分冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    手全体に油を塗り、大体8等分して、アルミホイルの上に間隔を開けて置いて並べて、平に押す。

  5. 5

    写真

    予熱したトースターで初め5分焼きミトンをはめて前後入れ替え、更に残り7〜8分焼く。焦げやすいのでアルミホイルを被せて焼く

  6. 6

    写真

    焼き上がり後は、網に取り出す。生地に油を塗って焼くため、ホイルに油を塗らなくてもはがれやすい。

  7. 7

    写真

    応用1
    お好みのマーマレードを具ではなく、トッピングして焼いたパターン。若干焼くことでマーマレードが硬くなりやすい。

  8. 8

    写真

    7のイメージ
    ちなみに、このマーマレードは日向夏マーマレードを使用しました。

  9. 9

    写真

    応用2 いちご丸ぼうろココアパウダーの代わりにいちごパウダーで焼いたもの。(BP使用。マーマレード不使用)

  10. 10

    写真

    応用3 抹茶丸ぼうろ ココアパウダーの代わりに抹茶を混ぜて焼いたもの(BP使用。チョコチップやマーマレード不使用)

  11. 11

    写真

    ラッピングしてプレゼントにいかが?ヘルシーで素朴なクッキーのような食感です。

  12. 12

    写真

    おやつにいかが。

コツ・ポイント

お急ぎの時は生地を寝かさなくても、その都度油をまんべんなく手に塗ったら生地がまとまりやすいです。重曹入りはやや苦いのですが、お子様向けにはベーキングパウダー使用の丸ぼうろのほうが味的にも食べやすいですよ。一度両方でお試しください。

このレシピの生い立ち

オーブンがない場所でのお菓子指導の際、トースターで丸ぼうろが焼けないか試して焼けたので、そこから生まれた偶然のレシピです。マーマレードはお好みのものをどうぞ!!今回は日向夏マーマレードを作りそれを使用。
レシピID : 7837576 公開日 : 24/05/25 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート