簡単小鉢♪数の子と大葉の中華和えの画像

Description

お正月に余ってしまった数の子の消費におすすめ!
中華風味になるのでお子様でも食べやすい一品です(^^)

材料 (小鉢2つ分)

味付き数の子(今回は自分で漬けたもの)
3羽(3本)
4枚
ひとつまみ
ごま油
適量
適量

作り方

  1. 1

    数の子は食べやすい大きさに、大葉は千切りにしておく

  2. 2

    1と塩昆布、ごま油を和える

  3. 3

    仕上げに胡麻をかけたら完成!

コツ・ポイント

数の子の塩分によって塩昆布の量を調整してください。
ごま油をラー油に変えても美味しいです!

このレシピの生い立ち

お正月の残りの数の子が冷凍庫に残っていたので、風味を変えて作ってみました!
レシピID : 7838154 公開日 : 24/05/25 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート