電気圧力鍋☆大根ステーキの画像

Description

電気圧力鍋で蒸して焼くだけ。香ばしくてうま~い!パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。

材料 (5人分)

15cm
蒸し水
電気圧力鍋で定められた量■
ごま油
小さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ2
 
蒸し水の量(パナソニック電気圧力鍋の場合)
NF-PC400
3/4カップ
SR-MP300(旧製品)
1/2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を厚めにむき、約3cm厚の輪切りにする。

  2. 2

    写真

    電気圧力鍋に蒸し板を敷いて、蒸し水を入れる。

  3. 3

    写真

    1を電気圧力鍋に並べ入れ、圧力調理・5分にセットする。

  4. 4

    写真

    圧力ピンが下がったら、大根に爪楊枝などを刺し、中まで火が通っているか確認する。(まだ硬い場合は圧力調理を数分追加。)

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を熱して、4の大根を並べて強火で加熱する。

  6. 6

    写真

    大根の両面に焦げ目を付けたら、★の材料を混ぜ合わせてまわしかける。

  7. 7

    写真

    大根をひっくり返し、照りが出るまで煮詰める

コツ・ポイント

大根は皮のすぐ下に筋がある場合があります。蒸すと筋の食感が気になるので、皮は厚めにむくのがおすすめ。

このレシピの生い立ち

電気圧力鍋で野菜を蒸すとおいしいから、大根を蒸してみました。
買い過ぎた大根もまるっと消費できて助かります!
レシピID : 7839260 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート