ニラの(茎の)おひたしの画像

Description

#無限ニラ

材料

わさび
少量
めんつゆ(4倍)
好みの味付け量

作り方

  1. 1

    写真

    農産物直売所に売っていたニラの茎です。
    ニラそのものでも作れます。
    土や汚れを水洗いする。

  2. 2

    写真

    2〜3cmにカットして沸騰した鍋で強火で2分茹でる。

  3. 3

    写真

    茹でたらザルにあげ、水にさらさない。

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら3をボウルに移し、わさびと混ぜためんつゆで和える

  5. 5

    写真

    カニカマを裂いて入れると彩りが良い。
    なかったので入れてません。

コツ・ポイント

茹で過ぎない。

このレシピの生い立ち

ニラの茎、ニラの花は生産農家さんでは破棄野菜のようで、市販ではなかなか売ってないのですが、5月末から8月にかけて農産物直売所で見かける商品です。ニラの葉より美味しいので見かけたら作ってみてください。
レシピID : 7852941 公開日 : 24/06/11 更新日 : 24/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート