昭和懐かし祖母の味、鯖水煮缶と筍の味噌汁

昭和懐かし祖母の味、鯖水煮缶と筍の味噌汁の画像

Description

筍の味噌汁には、鯖の水煮缶詰と卵が入るのが定番。コツは味噌と鯖の水煮を入れたら「煮立てない」ようにすること。

材料 (4~5杯分)

筍(孟宗竹)水煮
1~1/2本(150g)
1缶(180g)
1個
600cc
だし(今回は煮干粉)
大さじ1
味噌
大さじ3強
生姜のすりおろし
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    筍は食べやすい大きさに切る。乾燥わかめは水で戻し、食べやすい大きさに切る(カットワカメなら、切らずにそのまま)。

  2. 2

    写真

    だし汁を煮立てる。写真は水に煮干粉を入れて火にかけるところ。他のだし汁でもOKです(でも、煮干や煮干粉はおすすめ)。

  3. 3

    写真

    まずは筍を投入。3分くらい煮る。すでに水煮なので、長く煮る必要はありません。

  4. 4

    写真

    生姜のすりおろしを入れて・・・。

  5. 5

    写真

    だし汁で溶いた味噌も入れて・・・。

  6. 6

    写真

    沸騰手前で溶き卵を加え・・・。

  7. 7

    写真

    卵に火が入ったところで、鯖の水煮を汁ごと投入。

  8. 8

    写真

    水気を絞ったわかめを加え、軽く火が通る程度に加熱したら完成です。

コツ・ポイント

●子どもの頃に山で「姫竹狩り」をして、その場で作って食べた味噌汁の味を再現。じゃが芋を入れても美味しいです(その場合、一口大に切ったじゃが芋をプロセス2で入れます)。●本当は姫竹で作るのですが、孟宗竹でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

●子どもの頃(昭和)、祖母と叔父に連れられ山で筍(姫竹)狩り。採れたてを使いその場で作った味を思い出してレシピに。すごく美味しくって何杯もお代わりをしたなぁ。●信越地方の郷土料理らしいです、鯖缶がマスト。平成の終わりに鯖缶ブームがくるとは。
レシピID : 806641 公開日 : 09/05/13 更新日 : 18/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ゆいまーるん
たけのこなしですが、ダイエットのために毎日鯖缶たべます!
写真
わっか17号
初めての味!家で簡単にあら汁風の味噌汁、という感じでした!

たしかに、魚の味噌汁といったらあら汁ですね(目からうろこ)!

写真
お魚キッチン
気になっていてやっと作りました!鯖出しが凄く美味しく頂きました♪

嬉しいです!家により具も様々、じゃが芋を入れても♪れぽ感謝!

写真
Hoink
ナ~イス♪魚丸ごとのお味噌汁を飲んでるみたいすごく美味でした^^

ねぎがいい仕事してますね、絶対ねぎ入りがおいしいですね!