かぼちゃのクリームチーズケーキ
Description
材料を簡単!混ぜるだけ!雪印様のパーティの1品で最優秀賞を頂きました。つくれぽ1000人突破♡本当に感謝です!!
材料
(15cm丸型)
かぼちゃ (買った時のg)
250~300g
クリームチーズ
150g
砂糖
50g
卵
2個
薄力粉
30g
牛乳
200g
作り方
-
-
1
-
クリームチーズを常温に戻す。(すぐ使いたいならレンジで柔らかくなるまで温める)
-
-
-
2
-
かぼちゃを3cmくらいに切って水洗いしてそのままレンジで5分間。色が、オレンジ色になって竹串でスッと通れば大丈夫!
-
-
-
4
-
薄力粉をふるい入れて、粉が無くなったら牛乳をいれてかき混ぜる。
-
-
-
5
-
④を型に落とし170度で50〜60分焼く。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
-
-
-
6
-
10/12/15
遂に雪印様のクリームチーズのパッケージにレシピ載せて頂いたものを拝見♡
とっても幸せです!!
-
-
-
7
-
クリームチーズを購入してつくれぽを頂ける方も増えてきました♡
お一人お一人に感謝です。
-
-
-
8
-
追記:このごろは②のところをかぼちゃ切るの大変なので、洗ってラップして900w5〜8分チンしちゃってます。やりやすい方で
-
コツ・ポイント
口の中でかぼちゃのしっとり感の後クリームチーズの味も更に広がります。カボチャは、裏ごしするともっとなめらかになりそう!今回はしてません。バーミックスをかける時にすべてカボチャのゴロゴロ感を残すor綺麗になめらかにする。どちらもやってみたい!
このレシピの生い立ち
チーズケーキもカボチャケーキも食べたい。…混ぜちゃえ!!で、めちゃめちゃ濃厚なカボチャチーズケーキが出来上がりました♪1/4食べたらもう昼食代わりになるくらいのどっしり感です。
レシピID : 825904
公開日 : 09/06/02
更新日 : 15/07/28
了解しました!
つくれぽ送ってくださってとても嬉しいです♡
わざわざコメント頂いてありがとうございます♪
18cmで焼いたので、分量もそれぞれ増やしましたが、焼き上がりが生焼けなようで焼き時間を少しずつ延長しました。
まだ荒熱をとっている途中なので、仕上がりがどうなのかドキドキです。
混ぜ具合が足りなかったのか、焼き時間の問題なのか、もし何か分かりましたら教えて下さい。
こんにちわ!
この生地はゆるくて焼けるまでは心配ですが、
焼いて冷ませばちゃんと固まっています。
分量を増やしたということで焼き時間も増やしてくれたことで大丈夫だと思うのですが、どうだったでしょうか?
ハンドミキサーで混ぜてもらっても問題ないですよ!
ホイッパーで混ぜてくださる方もいらっしゃいました。
滑らかにしたければ混ぜてもらってこしてもらって
かぼちゃを形を残してかたまり感を味わっても♡
柔らかそうで心配な場合は焼きたてでは型から外さず
冷蔵庫で一日冷やした後にカットするとうまくいくと思います♪
つくれぽ楽しみにしています!
作ってくれてありがとうございました!
ごめんなさい!
コメントを書く前にアップしてしまいました…
つくれぽありがとうございます!
焦げる前にアルミなどをかぶせてくださいね♡
質問なんですが、こちら牛乳を生クリームで作っても問題ないでしょうか?
こんばんわ!
全然問題ないですよ!
更に濃厚さが増します。
生地は水っぽいけどちゃんと固まるので大丈夫です!
つくれぽお待ちしてますね♡
こちらのレシピ大好きで何度も作っています♡
質問なのですが、こちら冷蔵庫保存だと何日くらい大丈夫でしょうか??一度冷凍してみたら…水っぽくなってしまい失敗だったので( ; ; )
質問に気づかず早2年…すみません。
私は1日冷やして食べるのが好きです!
しっかりどっしりして冷たくて美味しいんです♡
初めましてこんばんは!
冷凍保存はしたことないです
水っぽくなったんですね(。>ㅿ<。)
作ってから冷蔵保存で5日以内には食べきっています。
冷蔵庫に入れるときにはカットしてラップに包んでいます。
作ってから一日冷蔵庫で冷やしたケーキが私は一番好きです。