お弁当にも♪ナスピー炒めの画像

Description

ほんのちょっとのマヨネーズがいい味出します。マヨ嫌いの方でも気にならない程度です。

材料 (3人分くらい)

3本
3つ
砂糖
大さじ1と1/2
しょうゆ
大さじ1と1/2
オイスターソース
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1
適量
ごま油
大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは一口大くらいに切って水にさらしそのあとしっかり水気をきっておく。ピーマンも同じくらいにカット。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱しナスを炒める。ある程度油がまわってきたらピーマンも加えて炒める。

  3. 3

    くったりしたら砂糖を入れて炒め、溶けたら醤油とマヨネーズ、オイスターソースを加えさっと炒め最後にゴマを加えて完成。

  4. 4

    2009年9月24日話題のレシピ入りできました。作ってくださったみなさんありがとうございます!

コツ・ポイント

なすにしっかり火が通りくったりしたところでまず砂糖だけいれるのがポイントかと。
最初にナスを炒める時にニンニクをいれるともっとおいしいけどお弁当向けということで今回はカットしてます。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずに冷蔵庫にあるもので適当に作ったらなかなかおいしくできました。
レシピID : 825918 公開日 : 09/06/02 更新日 : 09/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (33人)
写真
スタイリッシュママ
息子のお弁当に赤ピーマンも彩りでイン♫大満足でした(*^_^*)

赤が入ってとても綺麗ですね。作ってくれてありがとう〜♪

写真
アンディ99
ナスもピーマンも美味しくお弁当にいただけました!リピ決定!

きれいないろどりになりましたね~。作ってくれてありがとう~。

写真
めんちゃん1105
お弁当用に!冷凍しておきますっ!ありがとう~!!

お弁当に大活躍ですかね~。作ってくれてありがとう~。

写真
ぷちりな
野菜が美味しくたくさんとれるので嬉しいです@お弁当にゴチです!

お弁当でもお野菜沢山いれたいですよね。れぽありがとう~。