和風うどん餃子!?の画像

Description

見た目、お好み焼き。食べるとモチモチうどん。家族にとても好評で、お昼の定番メニューです。

材料 (うどん1玉分)

80g
3本(目安)
1個
粉末のだし
1/2袋

作り方

  1. 1

    写真

    袋から出したうどんを1.5cm角に切る。

  2. 2

    写真

    青ネギは小口切りにする。

  3. 3

    写真

    ボウルに全ての材料を入れよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    油をひいたフライパンに③の半分を入れ形を整えて中火で蓋をし、しっかりと焼く。

  5. 5

    写真

    表面の挽肉が白っぽくなったら裏返し、反対側も焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

手順④でしっかり火が入ってないと裏返す時にバラバラになってしまいます。
大人はポン酢で、子供はそのまま食べてます。

このレシピの生い立ち

月刊情報誌の料理コーナーに載ってたものを我が家流にアレンジしました。
レシピID : 829587 公開日 : 09/06/13 更新日 : 09/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
れのっち
ヾ(@°▽°@)ノうどんモチモチ美味しいね♡この味大好きご馳走様

リピ ありがとう♡ 形も崩れず、ばっちりですね♪

写真
CoffeeCoco
これ本当おいしくて!ポン酢、塩ポン酢で~♪七味も+♪

ありがとうです。つけだれのアレンジ素敵♪今度真似てみよう^^

写真
ゆうゆのママ
オタフクソースでお好み焼き風に♪あっさりふわふわで香ばしいね!

わぉ!ホントにお好み焼きみたいで美味しそう^^

写真
わらいおん
カタチ悪いですが、とっても美味しかったです☆次はまん丸目指します

こんがり美味しそう♪私も何度もバラバラにした事あります^^