イワシの蒲焼き お弁当のおかすの画像

Description

麺つゆを使ってタレを簡単に。

材料 (3人分)

大さじ3
ごま油
小さじ半分
麺つゆ(濃縮タイプ)
大さじ1
50cc
砂糖
小さじ半分

作り方

  1. 1

    イワシは手開きにして骨をとり、半身にわけ、食べやすい大きさ(半分くらい)に切ります。

  2. 2

    塩少々(分量外)をふり5分ほどおき、表面に出てきた水分をキッチンペーパーでしっかりふき取り、小麦粉をまぶします。

  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を入れて熱し、イワシを皮面から入れます。

  4. 4

    焼き色がつき中まで火が通るよう蓋をして焼き、裏面も同じように焼きます。

  5. 5

    麺つゆ、砂糖、水を良く混ぜ合わせ、フライパンに回し入れ、水分を飛ばしながら、焦がさないようイワシにからめます。

  6. 6

  7. 7

    写真

    さんまの蒲焼き
    レシピID:935532

コツ・ポイント

イワシは皮がはがれやすいので、裏返したり、からめたりする時は気をつけて。
砂糖の量は麺つゆの味をみて加減して下さい。

このレシピの生い立ち

イワシを使ったお弁当用のおかずを考えて・・・。
レシピID : 832821 公開日 : 09/06/09 更新日 : 09/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート