★レンジでシュー生地★の画像

Description

子どもとお遊びで作れます。
ふわっとまんまるに膨らんだシューに感激します。

材料 (9個分)

55グラム
5グラム
45グラム
40cc
40cc

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるって起きます。(①ち②をまとめてふるってOK)また、オーブンを180度に予熱しておきましょう。

  2. 2

    耐熱ボールを用意します。バールの中に♪の材料と薄力粉②を入れます。

  3. 3

    2を電子レンジでラップをせずに3分ほど加熱します。
    (600W)※レンジから出すときはボールが熱いので注意しましょう。

  4. 4

    3に素早く薄力粉①を投入し、木べらで混ぜ合わせます。良く混ざったら再度レンジへ。
    今度は1分加熱します。

  5. 5

    レンジから出したら、3~4回木べらで混ぜます。その後、たまごを少しずつ流し、混ぜていきます。(4~5回にわけて)

  6. 6

    5でとろりと混ざったら、鉄板に油を敷いておき、スプーンを使いながらまるく形成していきます。(直径5センチくらい)

  7. 7

    鉄板の上へ均一に乗せ、最後に霧吹きで水を吹きつけます。
    そして、180度で約30分ほど焼いて完成です。

コツ・ポイント

3でレンジで加熱した後、グツグツしているうちに素早く薄力粉を入れて混ぜましょう。

このレシピの生い立ち

レンジなので、簡単に子供とシュー生地を作って楽しめます。手軽にできる分、アイスクリームを手作りして中に挟んでみるのも楽しいです。
レシピID : 836982 公開日 : 09/06/13 更新日 : 09/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート