中華風みそチキンの画像

Description

しっかり味が付いているので白いご飯にあうおかずです。

材料 (1~2人分)

しょうが・にんにく
ひとかけずつ
鶏がらスープの素(A)
小さじ1
お酒(A)
大さじ2~3
みそ(A)
大さじ2強
砂糖(A)
大さじ2強
オイスターソース(A)
小さじ2
適量
片栗粉・酒・醤油(お肉下味用)
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り下味の調味料につける。
    合わせ調味料(A)を混ぜておく。
    しょうがとにんにくは皮をむき薄切り

  2. 2

    フライパンに油を熱し、しょうがとにんにくを入れる。香りがたったら鶏肉を入れ表面をカリカリに焼き付ける。

  3. 3

    鶏肉がら出た余分な油をペーパーで吸い取る。合わせ調味料を入れ、鶏肉を時々返しながら汁を煮詰めていく。

  4. 4

コツ・ポイント

鶏もも肉を使うので脂が結構出てくるので途中で取り除いてください。
こってり好きはそのままでもいいのかも知れませんが、かなりのこってりになると思います。

夕飯などのおかずのときは白髪ねぎを散らすといいと思います。

このレシピの生い立ち

ずっと前に本で見たものです。
何の本に載っていたか忘れてしまいましたが、おいしいのでよく作っていました。
だいたいの材料しか覚えていなかったので、自分なりのアレンジが加わっています。
レシピID : 838261 公開日 : 09/06/15 更新日 : 09/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート