コーンクリームコロッケの画像

Description

サクサク衣にしっとりクリームと甘いコーンっ。この時期おいしいっ♪

材料 (8個分くらい)

2本位(缶の場合は1缶)
6枚
1/2個
バター
30g
25gぐらい
50㏄ぐらい
*味塩コショウ
適量
*オールスパイス
適量
*ブイヨン
1個
ローリエ
1枚
1個
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを薄くスライスし、ベーコンは1cm幅くらいに切っておきます。コーンは芯を残して4角にし、バラバラに。

  2. 2

    写真

    1の玉ねぎは油を少し入れたフライパンで半透明になるまで少し炒めておきます。

  3. 3

    写真

    2とは別のフライパンにバターを入れ、溶かします。火は弱火で焦がさないように注意。

  4. 4

    写真

    2のフライパンに小麦粉を少しづつ入れ、木ベラで混ぜ混ぜ。

  5. 5

    4の状態ぐらいになったら、牛乳を少しづつ足し、固めのホワイトソースを作ります。牛乳の量は加減を見て調節して下さい。

  6. 6

    写真

    ブイヨンとローリエを入れ、木ベラで叩き壊す感じに溶かします。そこに、炒めておいた玉ねぎを足します。

  7. 7

    写真

    ブイヨンが溶けてきたら、コーンとベーコンと*の調味料を入れ、混ぜます。味見をして調味料は調節して下さいね。

  8. 8

    写真

    7で出来た具を冷蔵庫で冷やします。ここで冷やしておく事で、後からまとめる時に手にくっつきにくくなります。

  9. 9

    写真

    後は揚げますので、揚げる準備をしておきましょう。小麦粉→溶き卵→パン粉→揚げ油の準備です。

  10. 10

    写真

    8が冷めたら、手の平に薄く油を塗り、好きな大きさの俵型にまとめ、9の順に付け、油で揚げます。

  11. 11

    写真

    中の具は火が通っているので、衣がきつね色になったら、完成です。

コツ・ポイント

ホワイトソースは牛乳を入れた後、まだ少し固めになります。具を足した時に柔らか過ぎたら、まだ火を入れて固めにして下さい。硬過ぎの時はすこーしお水を足し、やわらかくするといいですよ。
完成したホワイトソースを冷やすのは必然。

このレシピの生い立ち

コーンのおいしい季節になってきたので、大好きなクリームコロッケを作ってみました。
レシピID : 838684 公開日 : 09/06/15 更新日 : 09/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート