外はサクッと♪なじゃがもちロールの画像

Description

揚げないサクサクの衣と、もっちりとした「いも餅」で包んだクリームチーズが美味しい!おつまみやお弁当にいかがでしょうか?

材料 (2本分)

1枚
小さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて水にさらした後、レンジか鍋で柔らかく茹でる。

  2. 2

    じゃがいもが熱いうちにつぶして塩・こしょうで味付け、片栗粉を加えよく混ぜる。これでじゃがもち完成。

  3. 3

    ②のじゃがもち生地を2つに分け、それぞれクリームチーズを包み俵型に丸める。

  4. 4

    薄揚げを半分に切る。
    袋状に開いたら、左右を切り開いて長い「長方形」にする。

  5. 5

    薄揚げで③のじゃがもちを包む。
    ※薄揚げの「内側」が外になるように包む。
    ※上から押して若干平らにすると焼きやすい。

  6. 6

    フライパンに油を敷いて、継ぎ目を下にして並べる。両面軽く焦げ目が付く位に焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

手順中の※印を参照下さい^^
ケチャップ+タバスコのソースで食べると美味しいです!!

このレシピの生い立ち

北斗晶さんがテレビ紹介されていた「薄揚げを裏返して使う」方法にヒントを得て、おかずやおつまみになりそうないも餅&チーズを包んでみました。
レシピID : 841231 公開日 : 09/10/19 更新日 : 09/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まいつか
写りイマイチですみません!薄揚げの消費に♪美味しかったです☆

サクッと美味しそうな焼き色ですね!レポありがとうございます♪