蕎麦用つけ汁◎蕎麦会レシピをアレンジ♪

蕎麦用つけ汁◎蕎麦会レシピをアレンジ♪の画像

Description

手軽にできて本格派。だしが利いていて美味しいですよ。

材料 (出来上がり700ccくらい)

500cc
5cmくらい
●醤油
100cc
●みりん
100cc
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ●の材料をすべて小鍋に入れて沸騰したら、アクを取りながら弱火でコトコトと20分くらい煮る。

  2. 2

    薄削りかつお節を鍋に放ち、沸騰したらすぐ火を止めて完成。

  3. 3

    写真

    今回使用のかつお節。右が荒削り、左が薄削り。

  4. 4

コツ・ポイント

余ったら煮物にどうぞ!

このレシピの生い立ち

義父がご近所さんと蕎麦会(サークル)をやっていたときに、お友達に教えてもらったレシピを、作りやすくアレンジしました。
レシピID : 844451 公開日 : 09/06/21 更新日 : 09/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
アタックひめちゃん
リピしました。暑い日には美味しいお蕎麦とツユが一番!

リピありがとうございます!お蕎麦が美味しい季節ですね♪

写真
アタックひめちゃん
鶏肉入れて見ました。いいお出汁と鶏肉の旨味でgood!

鶏肉美味しそう!私もお蕎麦食べたくなりました(*^^*)

初れぽ
写真
アタックひめちゃん
つけ汁を作りながら、いい匂いがしてお店屋さんにいるみたい…。

つくれぽありがとうございます!だしの香りっていいですよね〜♪