さつま揚げ風の画像

Description

ビールのおつまみにも。
あつあつが◎

材料 (10個分くらい)

(M)1個
1/3カップ
味噌
大1
1/2~1袋(200g)
1/2本
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    人参は細切りに、いんげんも細切りにする。

  2. 2

    ポリ袋にはんぺん、溶き玉子、片栗粉、味噌を入れてもむ(はんぺんを細かくする)

  3. 3

    ②に➀の人参、いんげんもやしを入れ、均等に混ざるようにしたら10等分し丸める。

  4. 4

    160度の揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。
    油を切ってお皿に盛りつける。

コツ・ポイント

ポリ袋は大き目を。
さつま揚げっぽい食感を求めるなら、もやしは少なめに。野菜たっぷりなら、もやしを1袋使ってみてください。
ちょっとコゲやすいのでもやし1袋使うときは要注意。
もやしを入れたらすぐに揚げてくださいネ。

このレシピの生い立ち

「伊達巻」を作ろうと買い込んだはんぺん・・・しかし玉子があまりなかった・・・のでさつま揚げに変身
レシピID : 846314 公開日 : 09/06/23 更新日 : 09/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート