牛肉ときゅうりのyaku膳炒めの画像

Description

旬のきゅうりをおいしく!きゅうりは味が染みにくいので、下味をしっかりつけてから炒めます☆おいしいyaku膳レシピをどうぞ

材料 (2人分)

2本
 ☆塩
小さじ1/2
 ☆黒こしょう
少々
 ★酒
小さじ1
 ★みりん
大さじ1
 ★しょうゆ
大さじ1
にんにく
1片
ごま油
大さじ1
 ●しょうゆ
大さじ1
 ●さとう
大さじ1
黒こしょう(仕上げ用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは洗って、小さめの乱切りにします

  2. 2

    写真

    ボウルに入れ、☆印の下味をつけ、よくもみこみます

  3. 3

    写真

    牛肉には、★印の下味を入れ、こちらももみもみします

  4. 4

    写真

    にんにくをみじん切りにして、ごま油をしいたフライパンに入れて弱火で炒めます

  5. 5

    写真

    にんにくの香りがしてきたら、下味をつけた牛肉を投入!
    さらにここで●印の調味料を入れ、しっかり味をつけます

  6. 6

    写真

    肉の味が決まったら、きゅうりを加えてささっと炒めます

  7. 7

    写真

    皿に盛ったら、仕上げに黒こしょうをフリフリして出来上がり~

コツ・ポイント

黒こしょうがピリッと効いているので食欲もUP!きゅうりは炒めすぎるとおいしくないので、ささっとが基本です!薬膳では体の熱を下げる(寒性)といわれるきゅうりと、温性のスタミナ食材であるにんにく、牛肉を合わせた夏にぴったりのyaku膳です☆

このレシピの生い立ち

きゅうりは大好きですが、食べ過ぎると体を冷やします。自分が冷え性なので、夏でも体を冷やしすぎないメニューを考えました。ごはんのお供やおつまみにも合うようにしっかりめの味付けにしてみました。
レシピID : 847742 公開日 : 09/06/25 更新日 : 09/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
りのひまママ
きゅうりを細切りにしてみました♪とっても簡単でおいしかったです!

千切りだと火の通りが早そうですね!ありがとうございます☆

写真
きたになおき
簡単だし、めちゃ旨でした。きゅうりがいっぱい食べられて満足です。

りぴありがとうございます☆お皿もステキ!また作って下さいね

写真
はまじ214
白ゴマふってみました。下味しっかりで美味しかったです!

ゴマで薬膳パワーUPですね!ありがとうございます☆

写真
みるきーにゃん
簡単に出来て美味しかったです(≧▽≦)

つくれぽありがとうございます!また作ってくださいね☆