炊飯器とHMで★あずきとくるみのケーキ

炊飯器とHMで★あずきとくるみのケーキの画像

Description

これでもかという位に粒あんを入れました。自分であんこを作る方、あんこ好きな方にお勧めのアバウトなケーキです。

材料 (5.5合炊きの分量)

3個
砂糖(卵白用)
30g
砂糖(卵黄用)
20g
サラダオイル
50cc
100cc
250g
50g

作り方

  1. 1

    ボールを二つ用意し、卵を卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    まずメレンゲを作る。ハンドミキサーで卵白を少しときほぐしたら砂糖を加え、角が立ち艶が出るまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    写真

    卵黄に砂糖を加え、同じハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。更に牛乳とサラダオイルを加えて攪拌する。

  4. 4

    写真

    3に粒あんを加えてハンドミキサーで攪拌する。

  5. 5

    写真

    4にホットケーキミックスを加え、ハンドミキサーの低速でダマがなくなるように攪拌する。ハンドミキサーの使用はここまで。

  6. 6

    写真

    5にメレンゲを1すくい加え、切るようにして混ぜる。残りのメレンゲも2回に分けて加える。

  7. 7

    6にくるみを加えてさっくりと混ぜる

  8. 8

    写真

    炊飯器の内釜にサラダオイル(分量外)を塗り、7のタネを流し入れ、「おかゆコース」のスイッチを入れて焼く。

  9. 9

    写真

    竹串を刺してみて、生地が付いてこなければ完成。焼き足りなければ再加熱して下さい。

コツ・ポイント

牛乳の代わりに水切りしたヨーグルトを加えても美味しく出来ました。使用した粒あんは自家製の為、砂糖の分量は一応の目安です。お好みで加減して下さい。
それぞれの分量は記載しましたが、多少アバウトでも上手く出来ます。

このレシピの生い立ち

もう閉店してしまったパン屋で売っていたケーキです。懐かしく思い出し、手軽な方法で作ってみました。
レシピID : 849982 公開日 : 09/06/28 更新日 : 10/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
これでもか!ってほどあんこ入れて贅沢甘ウマ~♪

あんこ入れ過ぎで甘すぎなかったですか?お試し頂き有難う。