余った焼き鮭→ さっぱり混ぜご飯♪

余った焼き鮭→ さっぱり混ぜご飯♪の画像

Description

冷めてもいい香り^^*
香りの秘密は  ごま油!
混ぜご飯というか、ちらし寿司のような味わいです。

材料 (2人分)

お茶碗大盛り2杯
1切れ
すし酢
大さじ3
めんつゆ
小さじ1
ごま油
小さじ半
お好みの量

作り方

  1. 1

    焼き鮭は皮と骨をとりほぐす。大雑把にほぐすだけで大丈夫です

  2. 2

    ご飯とほぐした鮭、すし酢、めんつゆ、ごま油、ごまをよく混ぜる。
    ごまはたっぷり入れるとぷちぷちと食感がいいです♪

  3. 3

    おしまいです・ω・

    刻んだ水菜や、しそ、みょうが、生姜、鰹節などを入れるとさらに美味しいですよ!!

コツ・ポイント

コツは特になしです。混ぜるだけ♪
私は水菜を入れたバージョンが大好きです^^しゃきしゃきした歯ごたえが加わって、おすすめですよ♬
ごま油は小さじ半と書きましたが、気になる方はもっと少なくて大丈夫です。香り付けですので*

このレシピの生い立ち

冷凍保存してあったご飯と焼き鮭を美味しく食べたくて、考えつきました。
レシピID : 853403 公開日 : 09/07/01 更新日 : 09/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
竜太郎の嫁
すし酢が入るのでサッパリ!ゴマは多い方がいいは本当!
写真
かぴたタン
美味しくできました! リピしたいと思います♪
写真
マロンlove♥
大葉と水菜も+して♡素晴らしい救済レシピですね!美味しかったです

大葉と水菜の緑が綺麗♪素敵なレポありがとうございます♡

写真
まあまま☆0403
御弁当に♪少しの麺つゆと胡麻油が新鮮でした^^とても美味~感謝♡

可愛いお弁当〜♡♡冷めても美味しいですよね♪レポありがとう♡