簡単!しっとり~♪ウチの伊達巻きの画像

Description

FPで簡単に伊達巻きができます!しっとり甘くておいしい♪保存もきくのでお弁当にぴったり☆材料も簡単に覚えられますw

材料

砂糖
大さじ3
だし汁
大さじ3
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    酒とみりんをレンジで1分ほどチンしておく。(煮切る感じで)
    ※面倒ならレンジでチンは省略可です!

  2. 2

    写真

    FPに卵以外の材料を入れて滑らかになるまで攪拌する。

  3. 3

    写真

    こんな感じ♪

  4. 4

    写真

    そこへ卵を投入してさらにスイッチオン。

  5. 5

    写真

    油を薄く熱したフライパンに卵液を入れて、弱火で焼く。四隅が空くくらいの蓋をすればなおよし!

  6. 6

    表面が乾いてきたら、ひっくり返して焼く。

  7. 7

    焼けたら巻きすに取って、ぐるぐる巻きにして輪ゴムで留める。※内側部分に2cm間隔位に軽く包丁を入れると巻きやすい。

  8. 8

    荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やして召し上がれ~!

コツ・ポイント

最近はよく焼くので手軽にフライパンで焼いちゃいますが(^^;できればオーブンで焼いた方が美味しいかな?(笑)

このレシピの生い立ち

息子が伊達巻き大好きで、よく作るうちにこの配合に落ち着きました。
レシピID : 856741 公開日 : 09/07/05 更新日 : 09/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックW12278☆
巻き簾が無いのでお箸で、イビツですが美味しく出来ました❗

このレシピ作ってくれてめちゃ嬉しいです!れぽありが㌧⭐