レンジで簡単!わらびもちの画像

Description

夏にコンロの火を使うのはなるべく避けたいから、電子レンジでわらびもち!簡単ですよ!冷やす方法を変えたらプルプルに!

材料 (タッパ500ml1個分)

50g
250cc
きび砂糖(普通の白砂糖でも大丈夫)
大さじ2
適量
*きび砂糖(普通の白砂糖でも大丈夫)
適量
*塩
適量
お好みで  黒蜜
適量

作り方

  1. 1

    片栗粉、水、砂糖を電子レンジ対応の容器(私はジップロックコンテナ500ml)に入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ラップ、またはふたをして、電子レンジ1分加熱してしっかりまぜる。これを3回繰り返す。

  3. 3

    あとは冷ます。容器ごと氷水にいれる。

  4. 4

    冷えたら一口大に切って、お好みできな粉、黒蜜等をかける。

コツ・ポイント

別バージョンとして、2の工程のあとに、スプーンで一口大にすくって、氷水に落として冷やし固める。すると、スーパーのわらびもちみたいな柔らかいものができます。

このレシピの生い立ち

きび砂糖をいただいたので、和スイーツを作りたくなりました。しかも、夏にコンロの火が熱くて嫌だから、電子レンジを使って。
レシピID : 859756 公開日 : 09/07/17 更新日 : 09/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ザッパyuki
ぜんざいに合う物をと探していたらこちらのレシピに出合いました✨

ぜんざいに合うと思います!つくレポありがとうございましたー