パクチーとえびの焼そばの画像

Description

パクチーとえびが主役。脇役もやしとキクラゲも食感でいい仕事してくれました。さっぱりアジアんです。

材料 (2人分)

焼そば用の蒸し麺
2袋
パクチー
好きなだけ
1袋
にんにく
1片
炒め油
適量
塩・胡椒
適量
ナンプラー
適量
ラー油
適量
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    きくらげを水で戻して食べやすく切り、もやしとザルにあげておく。パクチーは4cm程度に切り、茎の方とにんにくはみじん切り

  2. 2

    フライパンに油を入れにんにくを炒めたら、茎パクチーとえび、もやしきくらげをさっと炒め軽く塩胡椒したら、一旦皿にあげる。

  3. 3

    フライパンに油を足し麺を炒める。始めはほぐさず少し焦げ目が付くぐらいお好み焼みたいに両面焼けたらラー油と2投入しほぐす。

  4. 4

    麺と具が混ざったらナンプラーを回しかけ、塩胡椒で味を調整。仕上げにごま油を数滴馴染ませて皿に盛付けパクチーどっさりで。

コツ・ポイント

・パクチーの茎の一部を最初に炒めるから、トッピングだけでなく全体がパクチー風味です。
・最初にほぐさない焼そばの焼き方はテレビでやってたもの。べっちゃりしないんです。

このレシピの生い立ち

パクチーとえびの組合せが無性に食べたくなったので
レシピID : 860555 公開日 : 09/07/09 更新日 : 09/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックあこ
好きのものぎゅうーっと入った美味しく焼きそばでした✨春キャベツと黒キクラゲもイン❣️美味しかった〜ありがとうございます😊
写真
chou*
きくらげは入れませんでした。簡単でとってもおいしかったです。

えびたっぷりでおいしそう~好きな具材が一番!れぽありがと♪

初れぽ
写真
涙たん
パクチー大好き〓なので作ってみました〓美味しかったです〓

パクチーいいですよね♫めっちゃおいしそうな初れぽありがとう❤