なすの胡まぶし焼きの画像

Description

なすを甘辛に味付けし、すりごま(黒)をたっぷり絡ませました。(焦げてるんぢゃないょ(*^ิ౪^*))

材料

中3本
★醤油
大さじ1
★タカラ本みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
★酢
小さじ1
すり胡麻
大さじ1~2
胡麻油

作り方

  1. 1

    茄子を1.5cm厚さの輪切りにし、塩水にさらしアクをぬく。
    水気を切り、軽く拭き取る。
    ★の調味料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、なすを並べ両面焼く。
    全体にしんなりしたら★の調味料をまわし入れる

  3. 3

    全体に絡んだらすりごまをふり入れ混ぜる。
    汁気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

今回すり胡麻は黒を使いましたが、白でもおいしいです。
調味液が少ないと思ったら、醤油:みりん:酒=1:1:1なので適当に増やしてください。

このレシピの生い立ち

旬の茄子を色んな食べ方でと考えました。
レシピID : 872178 公開日 : 09/07/23 更新日 : 09/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ジョンリークッカー
ゴマたっぷりで香ばしくてとってもおいしかったです!

ジョンちゃ~ん✿拙いレシピを色々試してくれてありがとう♥

初れぽ
写真
oBsession
黒ごまは香りがいいですよね♪なす美味しく食べれました。ご馳走様~

美しいレポ~♡うちのレシピじゃないみたい!いつもありがとう♫