ほたてと野菜の中華炒めの画像

Description

いつもの野菜炒めがショウコウ酒を少しいれただけでびっくりするほど本格的な美味しい中華炒めができました。

材料 (4人分)

150g
1個
1本
2個
1本
詔興酒
大1
オイスターソース
大1
塩・コショウ
少々
サラダ油(炒め用なのでお好みの油で)
大1

作り方

  1. 1

    冷凍ほたてに少しのお酒をふりかけてからサラダ油で炒めてお皿に取り出しておきます。

  2. 2

    火の通りにくい野菜から順に炒めてとりだしておいたホタテを加えてショウコウ酒を入れ、オイスターソースで味をつけます。

  3. 3

    最後に塩コショウで味を整えて出来上がりです。

コツ・ポイント

帆立がない場合は豚肉でも応用できます。材料や分量はあくまでも目安ですので残っているもので代用したり量を加減してください。

このレシピの生い立ち

冷凍庫に期限切れ間近の蒸し帆立が残っていたのでこれを何とか美味しく食べたいと思いショウコウ酒を入れて作ってみたら家族も絶賛するくらい美味しい中華炒めが出来ました。
レシピID : 872305 公開日 : 09/07/23 更新日 : 09/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
京風子
冷凍ほたてが本格中華料理になりました♪お夕飯の立派な一品です~☆

私のよりずっと美味しそうです!

初れぽ
写真
remonママ
紹興酒いいですよね!おいしくできました♪ありがとう☆

作ってくださったのですね、美味しく出きて良かったです。