甘酸っぱ~い!生のブルーベリーマフィン

甘酸っぱ~い!生のブルーベリーマフィンの画像

Description

フレッシュブルーベリーを焼き込んでみました。
ベリーが甘酸っぱく、中はしっとり美味しく出来ましたよ。

材料 (マフィン型6個分)

バターorマーガリン
70g
砂糖
70g
2個
30cc
120g
生のブルーベリー
1/2c(60g位)

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻す。小麦粉とB.Pは合わせて振るって置く。 ブルーベリーは洗ってザルに取る。オーブンは180℃に温める。

  2. 2

    写真

    1の柔らかくなったバターを泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。お砂糖を2回に分けて入れ良く混ぜる。

  3. 3

    写真

    2に溶き卵を少しずつ加えて良く混ぜる。

  4. 4

    写真

    牛乳の半量と粉類の半分を入れて混ぜる。残りの牛乳と粉も入れて良く混ぜる。

  5. 5

    写真

    4のボールに水切りしたブルーべりーの12粒(飾り用)を残して入れてざっくり混ぜる。

  6. 6

    写真

    5の生地をマフィン型に入れる。少し高いところから落とし、生地を落ち着かせる。飾り用のブルーベリーを乗せる。

  7. 7

    写真

    6をオーブンに入れ、20~25分間焼く。

コツ・ポイント

5でブルーベリーを入れてから余り混ぜないようにする。
ブルーベリーの実が甘酸っぱいので、お砂糖の量は少し大目の方がいいかも。
生がない時は、冷凍のブルーベリーを使っても良いです。

このレシピの生い立ち

我が家で採れたブルーベリーを焼き菓子にしてみたかったので。
レシピID : 873570 公開日 : 09/07/24 更新日 : 09/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
クックおかあか
最高においしい!!ふわふわで、1日経つとしっとり❣️
写真
ミルミルNZ
ふわふわで美味しい♫子供のオヤツにも大喜びでリピ決定です!

つくれぽ有り難う!お子様にも好評とは嬉しいです!又作ってね♪

写真
cyobindish
キウイでもやってみました。他のフルーツでも大丈夫です。

cyobindishさん、今回も素敵なれぽ有り難う!

写真
cyobindish
生ブルーベリー焼きこんだの初めて。家族もおやつ楽しみにしてます!

つくれぽ有難う!わぁ、ブルーベリーたっぷりね!